information
お知らせ

2025.03.12 お知らせ

特定行為研修指定研修機関に認定されました。

令和7年3月5日に厚生労働大臣より、特定行為研修指定研修機関として認定されました。特定行為研修は、看護師が手順書により特定行為(診療の補助)を行う場合に特に必要とされる実践的な理解力、思考及び判断力並びに高度かつ専門的な知識及び技能の向上を図るための研修です。特定行為研修課程の看護師は、指導医と共に実習し、働きながらキャリアアップして活動の場を広げることが出来ます。自院で特定行為研修を行い、看護質の向上や患者さんにタイムリーなケアを提供できるように努めてまいります。

特定行為区分

・呼吸器(気道確保に係るもの)関連

・呼吸器(人工呼吸療法に係るもの)関連

・動脈血液ガス分析関連

・栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連

・精神および神経症状に係る薬剤投与関連